私は現在、事務職として働いています。
あまり給料は高くはありませんが、職場の人たちも皆さん優しく、出張などでも楽しく過ごすことができ、こんなに楽しくていいのかなという思いです。
しかし、実は数年前の26歳のときに転職を経験しています。
以前の職場を辞めた経緯には、飲食業で働いていた当時の上司が大きく関わっていました。
飲食店のバイトから始め、そのまま正社員に。
私は学生時代から、とある飲食店でアルバイトをしていました。
店舗が自宅にほど近い場所にあり、まかないが食べられるということがこの業種を選んだ理由です。
人と話すこともそれほど嫌いではなかったので、調理が中心でしたがホールでの接客も行っていました。
そろそろ学校を卒業するという時期になって、アルバイトから正社員にならないかという話があり、そのまま就職することに決めました。
私の仕事の熱心さが評価されたと思ったので、そのときはすごく嬉しかったのを覚えています。
歓迎会では、先輩や同じ新入社員の方同士で好きな芸能人の話で盛り上がるなどして、これからこの会社で働くんだということに希望を持っていました。
想像と違っていた職場の環境
ところが、いざ正社員になってみると、アルバイト時代には分からなかったことが次々に判明していきました。
仕事の内容は、アルバイト時代とそう大きくは変わらず、主に食材を扱い、料理を作っていました。
しかし、賃金がきちんと規定通り支払われていないことが分かったのです。
他の社員の方も同様でしたが、皆さん諦めていらっしゃるようでした。
上司に相談しようかと思いましたが、これが原因でもしクビになったら…と不安になってしまい、何もできずに毎日が過ぎていきました。
さらに、状況がよりひどくなったのは、私が配属されている店舗に新しい店長が来てからのことでした。
店長は自分が仕事ができないのに人には色々と厳しいのです。
また、飲食業ではあるまじきことなのですが、店長は手の消毒をしないまま調理用の食材を扱ったり、汚れたふきんで調理台を拭いたりと、衛生的にとんでもないことをしている人でした。
厨房は何だかいつも汚れていて、こんな環境で調理するなんて…とうんざりしたのをよく覚えています。
店長のパワハラ、いじめが発覚
その上、店長はパワハラやいじめともとれる行動をとっていました。
私のあとに入ってきた、大人しい女性のアルバイト店員さんがいたのですが、体が弱いのかときどき休むような人でした。
かといって別に問題のある方ではなく、仕事もまじめにやっていたのです。
しかし、店長はその女性をひどく嫌がっていた様子で、ふだん彼女と話すときの態度などは相当悪かったです。
特にこの行為はおかしい、と感じたのは、店員が全員分のまかないを作ったあと、誰かがそれを持っていって皆さんに配るのですが、店長が配るときにはそのアルバイトの女性だけには配らないのです。
明からさまないじめで、でも部下は店長には逆らえずにいました。
その後も彼女は一人だけ店長から無視されつづけ、そのうち休みがちになってとうとうアルバイトを辞めてしまいました。
そんな状況でも何とか働きつづけていた私ですが、店長に対して頭にきたことがあり、退職を決意しました。
それは、私が別の店舗に配属されるということをいきなり伝えられたからです。
実は入社する際に、勤務地の希望を自宅の近くの店舗にしており、会社側もそこにしますということで合意していたのでした。
何の準備もしていなかった私は、家族もいるのに急に転勤などできないと店長に反論したのですが、店長は聞く耳を持ちませんでした。
どうやら店長は、周りの職員にはいつ私が異動するか伝え、「○○さん(私の名前)もこのことは知っているから」と説明していたようでした。
この問題があってすぐに、私はこの会社を去る決意をしたのです。
まとめ
20代後半で転職することに不安を抱いている人も多いかもしれません。
しかし、働いていて苦しい職場に無理にいつづけることはないと思います。
何回も転職をしていても、受け入れてくれる会社は探せばいくらでもあるのです。
ご自身の大切な人生なのですから、一歩踏み出すことを考えてほしいです。
楽な仕事に転職したい人におすすめな転職サイトは?
「今の仕事が辛くて、精神的にも、肉体的にも限界...今すぐにでも次の仕事を見つけたい」
そんなあなたにおすすめの転職サイトは
リクナビNEXT
です
リクナビNEXTは、業界最大手の求人サイトで、会員数は670万人を超えています。
なぜ楽な仕事へ転職したい方にリクナビNEXTをおすすめするかというと、それはスカウト機能があるからです。
スカウト機能とは、最初に職務経歴や希望条件を登録しておくと、あなたに合った求人情報をリクナビNEXT側からオファーとして送ってきてくれる機能です。
この機能を使えば、普段忙しくて転職活動ができない人でも見逃したくない求人はチェックできます。
リクナビNEXTの登録は無料で、1分程度で登録完了できますので、気になる方は下のリンクから詳細を確認してみてください。
>> 転職、求人情報ならリクルートの転職サイト
【リクナビNEXT】

どんな仕事が合ってるか分からない人はグッドポイント診断
とは言っても、転職したいと思ってる段階では自分にどんな仕事があってるのか分からない、何をやりたいか分からない...という人がほとんどだと思います。
そんな人にはグッドポイント診断がおすすめです。
グッドポイント診断を使うと自分の強みが客観的にわかります。
さらに、この診断結果はリクナビNEXTでの応募時にも添付することができますので、書類選考をスムーズに進めることにも役立ちます。
こちらはスマホからでも無料で利用できるので、自分の強みが何か知りたい方は下のリンクから診断してみてくださいね。
